耳詰まりを感じた時、聴力低下が隠れているかもしれません
耳の詰まり感と難聴
耳が詰まる感じというのは、専門用語では耳閉感といいます。
人によって症状は様々で、耳に水が入っている感じ、蓋で塞がれているようなボワーンとした感じなどと表現されます。
耳閉感自体はごくありふれたものであり、誰でも一度は経験している症状なので、短時間でなくなるものは問題ありませんが、長く続くようだと聴力の問題が隠されている可能性があります。
耳が詰まる時、聴力も一緒に低下しているケースが多いからです。
外耳、中耳、内耳それぞれが原因の場合がありますが、耳垢などの異物が詰まっている、プールや入浴で入った水が抜けていないなどは、外耳が原因で起こるケースです。
中耳では、風邪を引いたことで耳管が腫れ中耳の空気圧の調整がうまくできない、中耳に水が溜まっているなどの原因が見られます。
内耳の場合には、メニエール病などが耳閉感の原因になります。
鼓膜が動かなかったり、内耳や神経が傷んでいたりすると、聴力低下よりも耳詰まりがはっきりすることがあります。
耳詰まりだけで聴力が一緒に低下していない場合には、耳管機能低下などが疑わしくなります。
耳管というのは、鼻の奥と耳をつなぐ管のことです。
トンネルに入った時に耳がツーンと詰まった感じがしたことがありませんか?
これは気圧の変化で耳管の通りが悪くなったため起こります。
多くの方は「耳抜き」で改善しますが、 他の原因が存在している場合、うまく耳抜きが行えず、耳詰まりが続くことになります。
耳詰まりの鍼灸施術
当院では基本的に、耳鳴り、難聴の時と同様の方針で施術を行っています。
主な方針としては、
顎の関節を緩める
首・肩こりを解消する
鼻・喉のケアを行う
です。
これ以外にも、内臓の状態を整えることが重要な時もあります。
耳詰まりは聴力と密接に関わっています。
耳詰まりが減るのと一緒に、聴力が回復するケースもありますので、気になる時には放置せず、症状が固定する前に早めに手を打つことが大切です。
早くに対応できれば改善する可能性は大幅に高まります。
提供:はりきゅうルーム カポス